こんにちは。
少し前の話になるのですが、
東京・表参道にできた「APEACH OMOTESANDO」&「STUDIO_KAKAO FRIENDS」
にいってきました!
オープンから3ヶ月ほど経っており( オープン日:2018年12月22日(土) )、
平日の朝イチで行ったこともあって
全く混雑しておらず、悠々と見てまわることができました。
Contents / 目次
「APEACH OMOTESANDO」&「STUDIO_KAKAO FRIENDS」 の2箇所があります
APEACHグッズを扱うお店なんだろうな~と
あまり調べずに行ったところ、店舗が2箇所ありました。
表参道の大通りに近い方が 「STUDIO_KAKAO FRIENDS」 、
その奥にあるのが 「APEACH OMOTESANDO」です。
STUDIO_KAKAO FRIENDS は洗練されたKAKAOカフェ

表参道を背にして歩いていくと、最初に出てくるのが
「STUDIO_KAKAO FRIENDS」 です。
下調べしなかったので、どっちがどんなお店なんだろうと思い、店員さんに
「2つのお店ってどう違うんですか?」と聞きました。
STUDIO_KAKAO FRIENDSは、
by 店員
APEACHだけではなくKAKAOのキャラクターのものがあったり、
外部デザイナーとのコラボ商品販売や展示を行っています。
カフェのメニューも素材や味、淹れ方にこだわったものを提供しています。
APEACH OMOTESANDOの方は、
APEACHに特化したショップ&カフェで、
グッズもAPEACHのものですし、メニューもAPEACHをモチーフにした、
いわゆるインスタ映えするようなカラフルなメニューを用意しています
店員さんにそう言われてみると、確かにここはおしゃれな展示がたくさん!
入口にはこんな大きなバッグのオブジェがあったり↓

APEACHグッズももちろんありますが、
シンプルに並べてあったり↓

色々なデザイナーが描いたAPEACHのバッグが展示されていたり、
コラボグッズの販売がありました。
アピーチ天国!APEACH OMOTESANDO
お次はお隣の
APEACH OMOTESANDO
です。
入口でAPEACHがお迎えしてくれます。

もうここはまさにAPEACH天国!
ターゲット層の女の子たちが楽しそうにグッズを見ていました。
入ってすぐにこんな感じでグッズが陳列されています。
ピンクづくしでかわいい!↓

店内奥に進むとAPEACHグッズがわんさか!
私はもともとLINE FRIENDS派(そんな派閥ないかもしれないけどw)で、
LINEのサリーが好きでKAKAOはあまり興味なかったのですが、
これだけ一面ピンクでAPEACHを見続けているとかわいくてしょうがなくなってくる・・・!!!

ネオン管のオブジェもかわいい!!
welcome !

APEACH OMOTESANDO の2階はカフェ!
階段で2階にあがると、カフェがあります。


ショーケースの中には、
美味しそうなドリンクやドーナッツが並んでいます!

この日、朝ごはんを食べずに11時くらいに来たんですが、
お腹空いていたのでドーナツを注文しました。
飲み物は、本当はホットコーヒーがよかったんですが(冷たいもの苦手)、
せっかく来たならインスタ映え風のものにするか・・・
ということでアイスカフェラテにしました。

お客さんがあまりいなかったので、
別テーブルにうろちょろ移動しながら、こんな写真も撮れました。

かわいいーーー!!!\(^o^)/
アクセス
きっとこれをご覧になる方は
APEACH OMOTESANDO がメインだと思いますが、
2箇所の住所を載せておきますね。
STUDIO_KAKAO FRIENDS
住所 東京都渋谷区神宮前4-25-11 JINSHOビル1F
APEACH OMOTESANDO
住所 東京都渋谷区神宮前4-25-9 b-town JINGUMAEビル C棟
<上記2箇所共通>
最寄駅 JR山手線「原宿駅」徒歩8分
東京メトロ半蔵門線、銀座線、千代田線「表参道駅」徒歩8分
営業時間 11:00~20:00