*** ☆Back Number ***
アラサー残業girlが痔になったお話-1(発症した日)
アラサー残業girlが痔になったお話-2(発症2日目)
アラサー残業girlが痔になったお話-3(発症1週目)
アラサー残業girlが痔になったお話-4(発症2週目)
アラサー残業girlが痔になったお話-5(発症3週目)
こんにちは。
今日は、痔主になって4週目の様子です。
4週目にして、やっと治ってきた兆しが!
3週目までは、
病院に行っても、痔ってすぐに治らないんだ…!(>_<)
これから先ずっと痛かったらどうしよう…!(´;ω;`)
…なんて思って過ごしていました。
でも、ついに!やっと!
4週目になってから痛みが軽減されました!!
排便のときは相変わらず痛みがありますが、
それ以外のときは「痛みを感じる時間:感じない時間=50:50」くらいになりました。
やっと、「治ってきている」のが実感できてきました(*>_<*)
普通に座れるありがたさたるや…!(´;ω;`)
ちなみに、この時期に注意していたことはコチラ。
・座り続けられるようになったからといって、長時間座らない。
(1時間くらい座らなければいけないときは、こまめにモジモジしてなるべく動く)
・排便は、「トイレに座ったらすぐ出る」くらいのタイミングで行く。
(今までは、ちょっと便意を感じたらトイレに行き、トイレで力いっぱいりきんで出していたのですが、
思いっきり力むのもお尻によくない(座ってから3分以内に済ますのが良い)そうなので、
「ちょっと出そうだな」くらいではトイレに行かず、「ちゃんと出る」というタイミングでトイレに行きました)
・冷たいものは飲まない。体を温めるようにする。
・気がついたときに「う○ち切り体操」をする。
私が痔主になった原因、
体の冷え→血行不良→エアコン直下で座りっぱなし→痔主爆誕( ˙ ꒳ ˙ )
…とはなるべく逆のことをして、薬の力を借りつつも、痔をはやく直すように心がけました。