特に理由なく、むかしの2ch風なタイトルにしてみました。
今年の夏、ミリネ韓国語教室という韓国語教室で、短期集中コースを受講してみました。
いやー、、、めっちゃくちゃわかりやすかったです!
Contents / 目次
文法をググってると大体行き着く「ミリネ」さん
韓国語を勉強していてテキストを見てもよくわからない文法があったとき、ググって調べることがあると思いますが、その検索結果でよく出てくるのが「ミリネ韓国語教室」。
今年はコロナで韓国行けないし、気分だけは夏休み(社会人なので休みではないけど)なので、何か特別講習みたいなのを受けたいなーと思って探していたときに、このミリネさんの集中講座を見つけ、先月受講してみました。
レッスン内容は、文法説明と事前課題(作文)のレビュー
全体的なレッスンの内容はこのような感じです。
- 独自テキストと事前課題が送られてくる(事前課題は、日本語で書かれた文章を韓国語で作文する内容で、メールで事前提出する)
- レッスン当日、まず最初に簡単に文法解説。その後、参加者全員の作文をみんなで見ながら添削し、文法理解を深める。
- レッスン後、解説メモとレッスン動画が送られてくる。
とりあえず、ミリネ の先生めっちゃ好き!
日本語までネイティブすぎて感動すら覚えます・・・!
似てる文法の違いを論理的に説明してくれる
ミリネさんのすごいところは、
できる限り理詰めで説明してくれるところです。
これが本当にすごい。
もちろん、韓国語を教える資格を持った先生であれば、
文法説明ももちろんある程度論理的ではあるのですが、
ミリネを体感してしまうと、これまで習った先生のレッスンは本当に「ある程度」までの解説だっだなと思っちゃいます。
普通のレッスンですと、間違った表現やよりよい文法があった場合、もちろんなぜそれが間違っているか、別の表現のほうがより良いかを説明してくれはしますが、
「この場合はこちらが適切」あるいは「慣用句のように、この場合はこう言うから」と、理論的な理由をそこまで深く説明しなかったり、あるいは「この場合はこういうものなんです、丸ごと覚えてね」という解説パターンが多いです。
しかし、ミリネのレッスンを聞くと、これまで教えてもらったどの先生よりも、出来るとこまでとことん理論で説明してくれます。
私の個人的な話になりますが、私は学生時代、文系科目が本当に苦手で、、、
性格的にも、文学的な「感覚」や「行間を読む感じ」が本当にわからず、日常の中でもニュアンスの解釈の違いで何度か友達を傷つけたことがあるくらい感覚が鈍く、、、反対に、理詰めで説明してくれた方が理解できるほうです。
ミリネの場合、筋道を立ててきっちり説明してくれるので、めちゃくちゃ理解できました。
※実力が上がったかどうかはこれからの私の復習次第ですが
現在はオンライン形式の受講で、さらに動画も送ってくれる!
現在はコロナのせいでオンライン(ミリネ はzoomでした)開催でしたが、
動画の録画もOKですし、受講後、送ってもくれるのが本当に神すぎる・・・!
語学学習は、復習&反復学習が命!だと思っているので、
動画を送ってもう一度見直せるのは本当にありがたいです。
レッスンの著作権、あるいは動画作成者自体の著作権的な観点、参加者の個人情報の観点からしたら、録音録画NGなのは全然理解できることなのですが、
語学学習だけで考えれば録音録画を聞き直すのはめちゃくちゃ大事。
耳から覚えられると、会話にも役立ちます。
今月は受けられなかったのですが、また良さそうなのがあればいろあ参加したいと思います。

そんなに良いのになぜミリネに完全鞍替えしないのか
そんなに良いならメインのレッスンをミリネにすればいいじゃんと思いますが、
私が韓国語を勉強する理由が「韓国旅行を楽に行きたい、過ごしたい」なので、
難しい単語を知っていたり、TOPIKのような論文が書ける能力が欲しいのではなく、
会話でいかに意思疎通できるようになるかが重要です。
その観点で考えると、韓国人の友達がいない私にとっては、気楽に話せる相手がいることが必要であり、そう考えると、いま習っている「半分友達のような、韓国語の先生と雑談する時間」が優先です。
しかも先生、日本に住んでる割には日本語が案外下手で(笑)
↑日本語下手な方が、なるべく韓国語で説明しようとしてくれるからこちら的には都合がいいです。
文法などは正直自分である程度自分で学べると思いますが、
実践の場は引き続きキープしておきたいですし、
先生と生徒であってもやはり人と人との交流なので、今からまた最初から人間関係を構築するのが面倒というのもあります。。。
あとは、前提として、韓国語を教える資格を持っている人がいいなぁというのもあります。
母国語なら誰でも教えられるかというとそんなことはないと思います。私自身も、日本語のことを質問されても「日本語教育」的には教えられません。母国語は感覚的に身についているので、なぜそうなるかはうまく説明ができないものです。
ですので、韓国人で、韓国語を教える資格を持った先生に教えてもらいたいと思っており、今の先生は総合的にちょうどいいのです。
教え方を学んでない人から学ぶのって、私のように、感覚的に理解できない人間からしたら遠回りだと思うので…
ただ、長年習って仲良くなってくると気付くこともあり…、いまの先生、ハッキリとは言わないけどたぶん日本のことあんまり好きじゃないというのも伝わってきます(笑)
多分、日本って外国人が住みにくい国になってるんだろうなぁ…。
本当に日本は民度が下がった気がする。同じ人間なのに何であんなにひどいこと言えるんだろう?日本スゴイって思ってる人は世界を見た方がいいよ…日本は今や進化しない国になってるのがわかるよ…。こんな風に外国人を敵対視してたら、そのうちもっと日本が置いてかれてもっと差が開いたときに、自分たちが見下され同じ目に遭うと思うよ…
まぁでも、そうでなくとも、そりゃ住み慣れた母国が良いよね。
(でも就職難だから簡単さには帰れないみたいで、、、)
そんな感じで、また何か良さそうなレッスンがあれば参加してみよあと思います!