こんにちは。
今日は、今年から始めた投資信託の様子をお届けします。
投資信託は、資産運用自体を「プロの運用家さんを信じて託す」だけあって、
全体的にちょっとずつ利益が出ています。
銀行にあずけても金利0.001%(=例えば100万円預けたら10円もらえる)くらいだけど、
いま私が投資信託してるぶんの実績でいうと5%(=例えば100万円投資したら5万円増える)だよ。
すごい……
※もちろん元本割れ(=例えば100万投資して90万しか返ってこない)という可能性も大いにあるから、
リスクもしっかりあるんだけどね…。
Contents / 目次
私の投資信託を公開
ここでひとつ、
「楽天日本株4.3倍ブル」
という金融商品に投資信託したとき結果を公開します!
じゃーん。(画像ちっさ)
10/13に8万円分買って、
10/27に売ったら93,139円になりました!
(でも売るときに手数料が1700円くらいかかったけどね)
いや、びっくりしました。
売ろうと思って売却の申請をした日は、たしかまだ8万円台だったはず。
でも自分的にもう十分だし、
「ブル」って付いてる商品は大きく上がったり下がったりするから、
そんなに長く持つつもりもなくて。
売るときの金額がいつ決まるのかよくわからないんだけど(^_^;)
たまたま売る申請をしたあとにその日の金額が決まったっぽい。
10日ぶんのランチ代ゲット\(^o^)/
ただ、手数料がかかることもよくわかってなかったし(^_^;)
いつ金額が決まるのかいまだによくわかってないし(^_^;)
こんなズボラな残業girlでもできるので、
気になる方は一度トライしてみてもいいかと思います。
私はSBI証券で取引しています。
引き続き、大きく投資しないで、細かくちょこちょこ投資しておこうとおもいます(^_^;)