こんにちは。
今日はエポスカードについてお話したいと思います。
巷でもすでにエポスカードのゴールドカードを永年無料でゲットする情報がながれていますが、
少し情報更新日が古く、今でもインビテーションってくるのかな?と思う記事が多かったので、
私の最新情報をお知らせしようと思います。
エポスカードとは、
ショッピング施設のあのマルイ(首都圏しか知らないかも…)のクレジットカードです。
巷の情報では、
「(ゴールドではない普通の年会費無料の)エポスカードを、
1年間で50万円以上使用すると、
エポスカード側から「年会費永年無料でゴールドカードを作りませんか」
というインビテーションが送られてくる」
という情報が流れています。
が、2015年くらいの記事が多く、今もあるのだろうか・・・と半信半疑ながらトライしてみました。
結論としては、その通りでした!
私は元々、ほとんどクレジットカードで支払いをします。
コンビニでも、スーパーでも。
小銭が増えると重たい、財布を出し入れするのが手間…という、ただのめんどくさがりな理由です。笑
これまでは楽天カード一筋で、ポイントざくざくためていましたが、
エポスゴールドカードをゲットするまではエポスカードにチェンジ。
ざっくりですが、スケジュールと使用した金額を書いておきますね。
2017年1月下旬 エポスカード申込
2017年2月上旬 エポスカードゲット
↓そこからエポスカード中心に決済をするようになる
(2月に入手したので支払いは3月からで、だいたいこれくらいを決済)
3月 5万円
4月 13万円
5月 8万円
6月 23万円(旅行に行ったので、友人分の航空券チケットや宿泊費を立替え)
7月 14万円 →ここで50万超える
8月 4万円 &コールドカードゲット
とりあえず・・・
わーい嬉しい\(^o^)/
私がゴールドカードをゲットしたかったのは、空港のラウンジ目当てです。
いうても普通の東京勤務のOLで、庶民なので、空港のベンチで待ってるのでも十分なのですが、
たまたま天候が悪くて飛行機の出発が遅れることがあり、
そういったときにラウンジに入れると、おせんべいがあったり飲み物があったり、
雑誌や新聞を読んで待てたりなど、とても助かったのです。
ラウンジという響きだけで、少しハイソな気分にもなれましたし^^
いままでは、初年度年会費無料のゴールドカードを作っていて、1年経つ前に解約をする予定でラウンジを使用していたのですが、
これからはこのエポスゴールドカードで利用したいと思います。
(ただ、使える空港は少ないのですが^^、まあ無料なので!)
ということで、エポスカードのお知らせでした~。
改めてゲットするとゴールドカードのツヤは嬉しいものです。
(ただ、それまでのエポスカードもとても良くて!
私はカラフルでめちゃくちゃかわいいデザインカードを選んでおり、
海外だと店員さんが「かわいい!」と言ってくれておしゃべりできたりしたので、
それがなくなるのは少しさみしいです。)