こんばんは。
今日はOLらしく?、手帳の使い方をお伝えしようと思います。
これまでいろいろな手帳を使ってきましたが、
私はマンスリー手帳一本です。
今は、midoriのトラベラーズノートを使っています。
ほぼ日やウィークリーですと、ずぼらな私には空白ページばかりの手帳になってしまいます。笑
スケジュールは、マンスリーで月単位で管理する!
ウィークリーやデイリーに書き分けるのではなく、月間だけにしています。
色々なページにわかれると、何処に書いたか忘れるし、ページをめくっている間に気が散って忘れてしまったりするので、、、笑
じゃあ、スケジュール以外に書きたいことがあったらどうするのかというと。
トラベラーズノートは、レザーのカバーの中に2,3冊のノート式の手帳がはさめるので、
スケジュールの他に、無地の真っ白のノートをはさみ、それにすべて書き込みます。
ちょっとしたメモ、読んだ本の感想、勉強中の韓国語の単語、叶えたい事。
書いている内容がてんでバラバラだけど^^;
テーマごとにノートを持ち歩くと重くなってそもそも持ち歩かなくなるし、
テーマごとにページを分けたりすると、その中に収めなきゃ!となんとなくプレッシャーが働いてしまって、
せっかくの自分の手帳なのにのびのび書けないのです。苦笑
内容はちぐはぐだけど、スケジュール以外はすべてこの真っ白なノートに書く!と決めると、
とりあえずそのノートにすべて集約されるので、
ズボラな私にはぴったりなのです。
世の中の女性は、きれいに手帳をデコってたり、カラフルだったり、シールやスタンプを使ったりと、
本当にすごいなぁ~と思います。
でも私にはそれが合ってないので、私なりに気持ちよく手帳を使えるように心がけています。