こんにちは(^o^)
先日、熊本旅行に行き馬刺し三昧な日々を過ごして参りました(^o^)
2泊したのですが、
1日だけ友達と日程が合わず、1人旅になる日があったので、
サントリー九州熊本工場の工場見学に行ってきました!
事前予約はマスト!
あらかじめこちらの予約ページから工場見学の予約をサイトからしておきました。
電話でも予約できるみたいです。
工場までは無料シャトルバスで行けます
工場まではシャトルバスで行きました。
熊本駅・桜の馬場 城彩苑というところ(どちらも比較的中心地です)から、
工場見学のスタート時間に合わせてバスが出ています。
バスは予約不要。乗車時間は30分くらいです。
もちろん車でもいけますが、ドライバーさんはお酒飲めないのでシャトルバスをおすすめします!
ちなみにバスはプレミアム・モルツ色でした!!
サントリー九州熊本工場に到着!
田舎道を走ること30分…

田舎道、のどか~
工場はこんな感じです!

サントリー九州熊本工場
受付を済ませて、工場見学まで待ちます。
入ってすぐのところに、ビールやグッズを買える売店があったり

サントリー九州熊本工場売店
プレモルのオブジェがありました。

プレモルと写真撮れるよ~
※工場の中は撮影禁止だったので写真ないです…。
<感想>
・出来上がったビールが、ベルトコンベア上に運ばれていく様子は圧巻!
・案内のお姉さんの話し方がプロすぎて笑えましたww 熊本にこんな本気なプロがいるんだ・・・!
待ってました試飲タイム!
30分ほどの見学のあと、お待ちかねの試飲タイム!
試飲会場はこんな感じの広々した場所です。

試飲会場。このテーブルもたしか熊本の木とかだったような…?
最初の1杯は有無を言わさずプレモルが渡されます。
おつまみももらえます。
香るエールが飲みたかったので頑張ってプレモルを飲み干しました。
※1人3杯まで飲めます。
そして待ちに待った香るエール!

香るエール!
プロが注いでくれるビールは泡から美味しい!!!
昼間から飲んだくれましたw
試飲時間は20分くらいなのですが、あっという間に過ぎてしまいました。
そしてビールを20分間で3杯って、なにげにキツイ…!!!!
結局、3杯飲めませんでした…orz
帰りもシャトルバスに揺られ熊本駅まで帰宅。
毎日飲み歩いてたので、昼からのビールは肝臓にダメージがありw
その日は早めにホテルに向かいました…笑
熊本の観光地、だいたい行ったなぁ~という方、いい感じに時間使えてビールも飲めるのでおすすめです(^o^)